最近週末は息子のサッカーを見るのがブームなシュンです。

半年ほど前から小学校3年生の息子が近くのサッカーチームに入って頑張っています。

とはいえ、ほぼ未経験で経験者の中に入ったので、
簡単にはレギュラーで出場、というわけにはいかず、
ベンチを温める日々が続いております。

ただ、チームとして、全員起用してチーム力をアップする、
という方針のため、ある程度は試合にも出してもらっています。

先日、試合を観戦しに行ったところ、
息子はいつもどおりベンチスタートで、
途中からの出場だったのですが、
出てきて早々、普段と違った様子でオドオドしていました。

どうしてかな、としばらく見ていたのですが、
どうやら普段の練習や試合で担っているポジションとは
異なるポジションで起用されたため、
戸惑っていたようです。

そのうち、コーチからもダメ出しが飛び、
他のチームメイトからもダメ出しをされ、
メンタルが貧弱な息子はすっかり気落ちしてしまい、
途中出場にも関わらず、早々に下げられてしまいました。

これには本人も当然ながら親としても
とても悔しい思いをしました。

息子とは帰ってからたくさん話をして、
これからもっと練習して
みんなを見返してやろうぜ!
と話をしました。

一人っ子で比較的メンタルも強くない息子には、
これも良い経験として、少しずつ逞しくなって欲しいものです。

さて、この話から感じたことなのですが、
社会人でも同じようなケースはあり、
自分が得意ではない仕事や役回りを
担わなければならないケースもたくさんあります。

そういうケースでどのような結果を残すか、
どのような姿勢で望むか、というところはとても大切で、
苦手なりにも前向きに、全力で取り組むことで、
周りから評価されたり、次は得意な仕事をもらえたり
することもあります。

逆にそこで腐ってしまっては自分自身の評価を落とすだけで、
次にも繋がっていきません。

息子の試合を見ながら、普段の自分の振る舞いや取り組みがどうか、
考えさせられました。

育児は親にとっても色々な気づきがあります。
日々勉強です。

Leave A Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA