2020年– date –
-
年末の読書&大掃除 2020
初めまして!ART PEACE運営チームのセキワです。 いきなりですが、みなさん本は読みますか?小説やビジネス本、マンガなどそれぞれお好きな本がある方は共感できるかな... -
初めまして
みなさん初めまして、 運営チームのきむらです。 私は人と話すのが好きなのですが、文章を書くのが少し苦手です… ですが、苦手なことを克服するためにも頑張って書いて... -
多用するショートカットキー~Excel Windows編 Vol.2~
こんにちは、ARTPEACEでディレクターをしてます上原です。前回は3つ紹介しましたが、まだまだ使いまくりなショートカットキーはたくさんあります。今回も前回同様、私... -
キャプチャの保存場所
アートピースでディレクターをしてますヒロミツです。Windows、Macでもそうですが仕事柄、キャプチャを撮ることが多いのでデスクトップがしっちゃかめっちゃかになるの... -
EC構築会社の選び方
アートピースでディレクターをしてます安藤です。 私が普段、クライアントとお話する時に、最初にどんな基準で業者を選んでいいかわからなかったという お声をよく聞き... -
ECストアとカード不正利用問題
年々増加傾向にあるインターネット上でのクレジットカード不正利用。わたしもECサイト運営担当として何度も不正利用の被害をまのあたりにしてきました。 ECサイトにおけ... -
多用するショートカットキー~Excel Windows編~
こんにちは、ウエハラです。私は現在ECサイトの運営をディレクターとして行っていますが、毎日Excelを利用します。みなさんも仕事や学校で、Excelを使う方も多いと思い... -
Shopifyの代引きアプリAdvanced cash on deliveryを導入設定してみました
Shopifyには代引き機能を付けることはできますが、そのままだと代引き手数料を計算してお支払い合計金額に加算することができません。これでは不便だし、日本のECで代引... -
Shopify のいまいちなところ
ART PEACEでディレクターをしているヒロミツです。 EC業界では毎日聞かない日はないShopify! 広まりかたがすごいですね!! 弊社でも構築をしているのですが、そこで気... -
Illustratorクリエイター能力認定試験合格までの道のりpart1
はじめまして、新人デザイナーのミヤノです。社会人になり、4ヶ月が経ちました。私は先日、Illustratorクリエイター能力認定試験を受けました。Illustratorは、webデザ...