LIFE / CULTURE– category –
-
断捨離もいいけど
皆さん断舎離してますか? 身の回りのものを整理することで、ハード面でもソフト面でも自分を見直すことができるのでいい考えだと思います。 ですが今回はデザイナーと... -
満員電車がなくなるかも
夏は出社するだけで汗だくになる佐藤です。 現実ではなくバーチャルの世界で出社できたら満員電車に乗ることも汗だくになることもなくなりますね! 出社しなくてもいい... -
日本にもあった感動する美術館
いつもおすすめアプリばかり紹介していたので、 たまには趣味の話を。 海外旅行の目的はいつでも「美術館巡り」の母親に育てられておかげで、 かなりの数の美術館には行... -
ファスティング(断食)について
ファスティングとの出会い 私がファスティング出会ったのは2016年9月頃。知人にファスティングセミナーに誘われたのがきっかけでした。内容は、ファスティングの正しい... -
子供から学ぶこと
こんにちは、シュンです。 私には小学2年生の息子がいるのですが、 息子と話をしていて気付かされたことがありました。 うちの息子は、翌日の時間割を書いてこないこと... -
写真の中へ
写真に対する見方が少し変わるかも?? 恵比寿にある東京都写真美術館で、 8/5まで素敵な展覧会が開催されているのでご紹介します。 恵比寿駅からガーデンプレイスへ向... -
BACK TO 90S part2
前回に引き続き90年代のファッション、今回はヒップホップについて調べてみました。 70年代にNYのサウス・ブロンクス地区という貧困層が暮らすエリアでヒ... -
おすすめ便利アプリ
昔から暇さえあればショッピングサイトをチェックして買い物をしていて、 ネットショッピングでどこで何を買ったのか、 何がまだ来ていないのかもわからないくらいの時... -
無意識を意識的に
現代の日本は「ストレス社会」だとチョコのCMでも流れていました。 ストレスには環境的要因(天候や騒音)、身体的要因(病気や睡眠)、心理的な要因(不安や悩み)、社会的要... -
見えないモノもシェアできる?!
近頃、世界でも日本でもシェアリングエコノミーがかなり普及しています。 よく聞くワードですが詳しく知らなかったので調べてみることにしました。車をシェアしたり、最...