SATO– Author –
ECサイトの運用とマーケティングをメインに担当しています。
スニーカー、美味しい食べ物とお酒を探し求めています。
ファッションも好きですが美味しい食べ物を探求し過ぎてそろそろ痩せなければと。。。
趣味はバスケで週1回活動しています。
心は穏やかな強面です。
-
心機一転!
こんにちは! 年末年始の暴飲暴食で胃が弱っているマーケティンググループの佐藤です。 まだ正月気分が抜けておりません。 突然ですが質問がございます! 皆さん... SATO -
NBA JAPAN GAMES 2019
野球やサッカー、最近ではバスケやラグビーなどテレビでは様々なスポーツが流れています。 テレビ観戦は寝転がったり自由にできるので好きなのですが、たまにはバスケや... SATO -
充電器お借りしてもいいですか?
普段、携帯の充電がピンチな時に何気無く充電器を借りて充電をしています。 もちろん知らない人から借りることはないので何の心配もなくありがたくお借りしています。 ... SATO -
あきらめたらそこで試合終了ですよ。
バスケができる日は朝からそわそわしてしまう佐藤です。 最近スポーツニュースを見るとBリーグや海外で活躍している日本のバスケットボール選手の話題を目にします。 &n... SATO -
手動VS自動
需要と供給のバランスはブランドの価値を決める為には非常に大切な要素となってきます。 【限定】や【オリジナルの復刻】などスニーカーが高額で取引される様子を目にし... SATO -
スポーツ×ゲーム
esportsの市場規模が2020年には19憶ドルになると言われており日本の企業も大会企画や業務提携、投資ファンドの組成など様々なかたちで参加しています。 また、IKEAがesp... SATO -
満員電車がなくなるかも
夏は出社するだけで汗だくになる佐藤です。 現実ではなくバーチャルの世界で出社できたら満員電車に乗ることも汗だくになることもなくなりますね! 出社しなくてもいい... SATO -
無意識を意識的に
現代の日本は「ストレス社会」だとチョコのCMでも流れていました。 ストレスには環境的要因(天候や騒音)、身体的要因(病気や睡眠)、心理的な要因(不安や悩み)、社会的要... SATO -
食のリサーチ
はじめまして。 サイトの運用をメインに担当している佐藤です。 初めて行く土地の美味しい食のリサーチは行く前にします。 ということで先日、静岡に行った際に胃袋を満... SATO
1