2021年4月– date –
-
似てるけど違う!CX、UX、UIの違いと視点
みなさんいつも「UXを考えて提案しろ」とか、WEBサイトを運用している人なら「UIを考えてWEBサイトを作れ」なんていつも言われているのではないでしょうか? また、マー... -
発注前に知っておきたい!Shopifyでのストア制作で気をつけるポイント
【本記事の対象者】 ・EC運営事業者で新規ストア構築やリニューアルを予定している方 ・盛り込みたい機能がある程度決まっている方 ・Shopify主要プラン(ベーシック・... -
ECサイト運営スタッフのキャリアパス
Web制作会社では主に営業・コーダー・ディレクター・フロントエンドエンジニアといったポジションがあります。自分はまだまだ不明な点が多く、ECサイト運営以外も経験し... -
アートディレクターから学ぶ
ECサイトのつくり方 ー 撮影 ーデザイナーの宮野です。入社2年目になり、仕事にも慣れてきました。 弊社ではECサイト作りの際、撮影のディレクションから行っていますが、最近私自身、撮影にアシスタ... -
ー 元アパレル販売員、GAIQ合格までの道のり ー vol.1
人生のうち、仕事に費やす時間は意外なことにたった22%だそうです。毎日毎日一生懸命働いているようですが、長い人生で考えれば約2~3割。もちろん個人差はあるとして...
1